cafeわが家 ごめんねと、ありがとう。 昨年の10月末で12年間の餅cafeわが家の通常営業に 一区切りをつける御挨拶を綴ってから8カ月、腹を括って とことん自分自身と向き合ってきました 暮らしは、日常は、日々いつも通りあります これまで... 2024.07.01 cafeわが家日記
cafeわが家 餅cafeわが家のお客様へ御礼とご挨拶 いつもありがとうございます 持病の療養の為、長くお休みさせていただいておりましたが餅cafe & stayわが家は2023年10月31日でほぼ12年の通常営業に一区切りをつけます 11月からは、不定期に... 2023.10.27 cafeわが家YouTube更新情報
cafeわが家 先週作ったお料理と、いただいた美味しい物たち。 テイクアウトや貸切り講座ランチなど 持病の皮膚炎の湯治療養の為、10月もわが家は不定期営業にしました 今は、今の私に出来る事を日々続けています 先週作ったお料理たち。(お客様が撮ってくれた写真も♪) ... 2023.10.03 cafeわが家YouTube更新情報日記
cafeわが家 餅cafe & stayわが家の記録 甥っ子が、動画を撮って編集してくれました。 11年間、わが家を営んできて、お店でお仕事している様子を テレビや新聞で取材を受けた事はあったけれど、 営業中の私やお客様の様子、お客様へのインタビュー等は本当に初めて... 2023.09.19 cafeわが家YouTube更新情報
cafeわが家 北海学園大学の皆さんとの交流時間 去年は、わが家でランチ。今年はセミナーハウスでお弁当 ご依頼いただいたのは2カ月前。大学のゼミの研修旅行で学生さんたちが 豊富町に数日滞在する日程の中の一日、お弁当と30分の移住や観光についてのお話会 一年前にも同じ先生... 2023.08.29 cafeわが家YouTube更新情報
cafeわが家 どんな自分だったら活かしてあげたいのか 何をもって健康と言うのか 先日、私が営むcafeで、ランチ付のお話会がありました 主催は、中川町で木工作家としてご活躍されている高橋綾子さん 講師はひかり健康相談所代表の光山ひさと先生でした テーマは「ホメ... 2023.08.28 cafeわが家YouTube更新情報トーク∞ヒーリング