テイクアウトや貸切り講座ランチなど
持病の皮膚炎の湯治療養の為、10月もわが家は不定期営業にしました
今は、今の私に出来る事を日々続けています
先週作ったお料理たち。(お客様が撮ってくれた写真も♪)

鶏むねミンチと豆腐のハンバーグプレート

沖縄黒糖とスパイスのクラフトコーラ。私も好きなやつ。

米粉と平飼いたまごのパンケーキ。

黒米と麹の甘酒。これも大好き。朝焼いた、米粉と手作り味噌クッキーもちょこんと。

鮭ときのこのホイル焼き。ポテサラ入り卵焼きなど。

息子の同級生が釣ってくれた鮭の生筋子で作ったイクラの醤油漬け。息子の大好物!

手作りチキンナゲットプレート。鶏むね肉をミンチにしてちょっぴりスパイシーに。
米粉を衣にして表面カリっとお肉はフワっと。大好評でした♪

自分で作るチキンナゲットが一番好き。

お客様リクエストのヒレカツのお弁当。

鶏むねミンチと豆腐のハンバーグお弁当

久しぶりに会えた友人が不定期営業日にランチに来てくれて
お祝いのカンパイ。おめでとう♪

通常営業の時の半分以下のメニューですが、ドリンク数種と、
お客様にいただいた栗と米粉の焼き菓子。

お客様にいただいた季節のフルーツ。息子の大好物。ありがとうございます

湯治仲間にいただいた、礼文島で朝作り立てのお饅頭。普段、甘い物食べない私も
息子も、こしあんのお饅頭は大好き!美味しかったー

先週は、テイクアウトや貸切などが連日あったのですが、お弁当の
お渡し後に、湯治滞在の友人を稚内空港まで送っていって、
ごちそうになった、とろろ蕎麦。久しぶりの外食。美味しかったです。
ごちそうさまでした♪

湯治仲間が礼文島に行った時の夕陽を送ってくれました
明けない夜はない
今の私に出来る事を続けています♪
おやすみなさい